マックス製の常圧専用エアコンプレッサのAK-LL9700Eです。 仕様 ・空気取出口:常圧ワンタッチ式(2個) ・減圧弁の圧力調整範囲 減圧弁(L):高圧 0.1〜0.83Mpa(約1〜8.5kgf/cm2) ・電源プラグ:3芯ポッキンプラグ ・圧力制御範囲 ON圧:約2.5Mpa/OFF圧:約3.0Mpa ・モ−タ:ブラシレスDCモ−タ 950W ・気筒圧x行程x気筒数 1段側:60mmX25mmX1 /2段側:40mmX10mmX1 ・使用電源:AC100V(50/60Hz共用) ・発生音 通常運転時:62dB/静音モード時:60dB ・タンク内最高圧力:31Mpa ・エアタンク容量:10L ・本体サイズ(高さx幅x長さ):350x350x590mm ・質量:15kg ・負荷電流値:11.5A ・回転速度:最大2450min-1 ・AD吐出量*1 0.49Mpa:173L/min 1.96Mpa:173L/min ・FAD吐出量*2 0.49Mpa パワ−モード運転時:85L/min 静音モード運転時:60L/min 1.96Mpa パワ−モード運転時:75L/min 静音モード運転時:55L/min *1 AD吐出量(エア・デイスプレイスメント):行程容積と定格回転数から求めた理論値 *2 FAD吐出量(フリーエア・デリバリ):容積形圧縮機の試験規格ISO1270(JIS B 8341)による測定値 特徴 ●静かさ実感! 通常運転時:62dB/静音モード時:60dB ●内装・型枠・造作・リフォーム・板金施工の強い味方! ・常圧専用機:シンプル機能のみを搭載した軽量エアコンプレッサです。 ●静音設計 ・新モータフローティング機構 モータとタンクの中間をクッションで浮かせ、振動の伝わりを抑えます。 ・モータ大径化 トルクUPと低回転化により、従来機のパワーをそのままに、 更に「静音」を磨き上げました。 ●モード切替 ”静音モード”へボタン操作で切替え可能 ●操作パネル ・点検LED 運転時間が1,000時間に達すると点灯します。点灯後は性能回復の為、点検にお出しください。 ・異常・お知らせLED 本機内部の温度、電圧などが異常な時にお知らせします。 内装・仮枠におススメのエコノミ−コンプです。 定価は155000円(税別)で、 マックスだけの2年間保証付です。 (メ−カ−登録が必要です。) 是非宜しくお願い致します! メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。カタログ1 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。カタログ2弊社へのお問い合わせ、こんな物を出品して欲しいというご要望やご希望、またはカタログ請求をして頂く場合にもここからメ-ルでお気軽にお問い合わせ下さい。
楽天で購入108,339円(税込み)